COLUMN Shine -輝く瞬間- 7月20日号 シェアサイクルで巡る酒蔵通り ~佐賀県鹿島市~

株式会社あさひの採用担当が、日々の輝く瞬間を切り取るコーナー、 「Shine -輝く瞬間-」 サイクリングを通じて得られる豊かな暮らしのヒントをお届け。

中口さんポートレート.jpg

こんにちは!

人事部人事セクション採用担当の中口(なかぐち)と申します。

昨年から数か月に1回、彩用担当の撮っておきコラムに掲載させていただいておりますが、久しぶりの登場ということで簡単に自己紹介をさせていただきます。

私は2018年に新卒で入社をし、山梨県の店舗に勤務しておりました。その後、人事セクションに異動になり、今は大阪の本社で勤務しております。

生まれは岐阜県郡上市(コラムにもしているのでもしよかったら読んでみてください!)。郡上市にあさひの店舗は無いのですが、就職活動の中であさひを知り、入社してから自転車の楽しさを知りました。

趣味は旅行!旅先で美味しいものを食べたり、美しい景色を見ることが大好きです。

佐賀県鹿島市 肥前鹿島駅からスタート

今回の旅行では、小回りのきく自転車で佐賀県鹿島市を散策します。

肥前鹿島駅の駐車場に車を停め、駅の目の前にある祐徳バス鹿島バスセンターにてハローサイクリングをレンタルします。隣には鹿島市観光案内所が運営されているレンタル自転車もありました。

肥前鹿島駅.jpg

祐徳バス鹿島バスセンター_ハローサイクリングステーション (1).jpg

肥前鹿島駅から約15分 幸姫酒造へ

レンタルした自転車は、電動アシスト自転車で、とっても楽に進めます。

あっという間に趣のある建物が見えてきました。幸姫酒造さんです。こちらでは、地酒ソフトをいただきます。

甘いけれど後味さっぱりの冷たいソフトクリームは、体に染みわたります。アルコール0%なので安心です。

少し休憩して体力も回復したところで、次は肥前浜宿・酒蔵通りを目指します。

肥前浜宿・酒蔵通りまでは、道が細く曲がり角も多いのですが、小回りの利く自転車なら問題なし!道には標識もあるので、風情ある田舎の街並みを楽しみながら向かいます。

幸姫酒造 (2).jpg

幸姫酒造 (1).jpg

 

酒蔵通り前_道 (1).jpg

肥前浜宿・酒蔵通り

こちらは江戸時代から昭和時代にかけて酒や醤油などの醸造業を中心に発展した地域で、今もいくつかの酒造がここで製造を続けており、酒蔵見学やお酒の無料試飲・購入ができます(自転車なので試飲ができないのが悔やまれます)。昔ながらの建物が並び、歴史を感じます。

酒蔵通り (7).jpg

 

酒蔵通り (4).jpg

 

酒蔵通り (6).jpg

祐徳稲荷神社へ

2.8kmほどサイクリングをし、祐徳稲荷神社へ向かいます。上り坂が続きますが、電動アシスト自転車なので頑張れます。

大きな鳥居がみえてきたら、祐徳稲荷神社はすぐそこです。祐徳稲荷神社へ行く前に門前商店街を散策します。

名物の稲荷ようかん屋さんがあったり、肉まんが売っていたり、ちょうどお昼時だったので食べ物にばかり目が行ってしまいます。

せっかくなので、お昼ごはんに九州名物のごぼ天うどんとおいなりさんをいただきました。

しっかりサイクリングを楽しんだ後なので、いつも以上に美味しく感じます。

祐徳稲荷神社前_商店街 (1).jpg

 

祐徳稲荷神社前_ようかん.jpg

 

祐徳稲荷神社前_稲荷寿司とごぼ天うどん.jpg

 

祐徳稲荷神社前_ミニ肉まん.jpg

 

祐徳稲荷神社

日本三大稲荷の一つに数えられ、商売繁盛、家運繁栄、交通安全、縁結びなどのご利益があると信仰されています。

楼門や地上から18メートルの本殿が本当に立派で美しい。本殿まではエレベーターが用意されているほど高く、本殿からの景色もとても綺麗でした。

今の時期は本殿まで向かう階段に風鈴が飾られていて、たくさんの人が撮影も楽しんでいました。せっかくの機会なので御朱印帳デビューをしました。

祐徳稲荷神社 (2).jpg

祐徳稲荷神社_風鈴 (1).jpg

 

祐徳稲荷神社_御朱印帳.jpg

本殿から奥の院へ

本殿で参拝をしたら、奥の院へ向かう鳥居が目に留まりました。山道を30分か・・・よし行ってみよう!

長い長い石階段が続き、本当に大変でしたが、頂上からの景色は格別。

体力に自信のある人におすすめします!

本殿から奥の院へ_入口 (5).jpg

奥の院_頂上からの景色.jpg

道の駅鹿島

祐徳稲荷神社から6kmほど走り、道の駅鹿島へ。こちらでは干潟を見ることができます。

人生で初めて見た干潟。奥の方にはムツゴロウが跳ねていて貴重な経験でした。

※干潟に入るには干潟体験プログラムへの参加が必要です。

道の駅鹿島にはサイクルラックがあったので、スタンドのないスポーツ自転車の方も安心です。

道の駅鹿島.jpg

 

道の駅鹿島_干潟 (2).jpg

 

道の駅鹿島_サイクルラック.jpg

今回はサイクリング×旅行というテーマで書いてみましたがいかがでしたでしょうか。

私はハローサイクリングを相棒に観光を楽しんだのですが、佐賀県鹿島市にはステーションがたくさんあり、施設を観光する自転車に乗らないタイミングには返却できたり、疲れた時には返却してバスに切り替えたりと、さまざまな状況に合わせて楽しめることができると気が付きました。

ハローサイクリング旅、とってもおすすめです!

Shine 7月20日号 ナビゲーター:中口 株式会社あさひ 採用チーム 新卒採用 採用情報 WEBサイト(外部リンク)中途採用 採用情報 WEBサイト(外部リンク)

関連タグ

Shine , 彩用担当の撮っておき , グルメスイーツ, 佐賀県, 九州

SEARCH BY TAG タグから探す