EVENT
イベント一覧
近畿>京都府
<京都府>03/29(月)4/10(土)女性限定!京都でお花見サイクリングツアー♪
- 時間
- 3.5時間
- 人数
- 1〜6人
- 距離
- 15km
¥5,000~ (税込)
京都の春と言えば桜!
洛西エリアで満喫できるお花見スポットをあさひ洛西口店のスタッフがこっそりご紹介します^^
まずは、お店から洛西の竹林公園を目指します。
洛西の竹林公園は人が少なく、サイクリングしながら通行出来ちゃいます!
少しアップダウンが有りますが、最新の電動スポーツ車で楽々サイクリングを楽しみましょう♪
その後、京都の老舗おかき屋さんでフリータイム。
季節限定のお菓子もありますよ!旅のお土産にいかがでしょうか。
その次に向かうのは、大原野神社。
奈良の春日大社と深い関りのある神社で参拝します。縁結びなどの御利益が有りますよ^^
春に数日しか咲かないと言われる千眼桜をみながら、お茶屋で和菓子を頂き休憩♪
最後に小畑川中央公園で川沿いに咲く、500本もの桜並木で写真タイム!
映えスポット間違いなし!
桜と川を眺めながら、洛西口店に帰着後解散です。
当社女性サイクリングガイドが随伴しますので初心者の方でも安心して参加いただけます。
当店はロッカー、更衣室完備、パウダールームも有りますよ♪
大きなお荷物もお預かり可能!旅行のついでに気軽に参加OKです!
是非あなたのご参加お待ちしております。
★女性を含む3名以上の参加の場合は、一人あたり500円割引を行ってます♪
<☆こちらのツアーのおすすめポイント☆>
★友情割引実施中!お友達3名以上の参加でお一人あたり500円をその場で割引いたします。
★京都にいながら混雑知らず!豊かな自然と神社仏閣も堪能出来ちゃいます。
★今年初開催のスペシャルプランです。インスタ映えスポットもあるため是非カメラをお持ちください。
★初心者でも安心の電動アシストスポーツ自転車使用
★ツアー中のお荷物は店舗でお預かりが可能です♪更衣室・化粧室も完備!
<スケジュール>
10:00 洛西口店集合
↓
10:30 洛西口店出発
↓
10:45 竹林公園
↓
11:10 おかき屋
↓
12:00 大原野神社
↓
13:00 小畑川
↓
13:30 洛西口店到着
<参加条件>
どなたでもご参加いただけます。
当日は、E-バイクを使用するので、スポーツバイク初心者や体力に自信のない方でも安心してご参加いただけるライドイベントです。
ただし、未成年の方は保護者の同意が必要です。
<料金に含まれるもの>
サイクリングガイド料金
自転車レンタル料金
ヘルメットレンタル料金
保険料金 参拝料
<料金に含まれないもの>
休憩時飲料、賽銭代等

- E-BIKE
- ガイド付き
- クロスバイク
- サイクリング
- ロードバイク
- 京都府
- 初心者
- 女性限定
- 洛西
- 近畿
近畿>兵庫県
【兵庫県】4/24(土)【これで突然のパンクも怖くない?チューブ交換講習会】(舞子店)
- 時間
- 1時間
- 人数
- 1〜4人
- 距離
- km
¥1,000~ (税込)
- メンテナンス講習会について
スポーツサイクルの楽しみは、乗って楽しむ事はもちろん、自分自身でカスタマイズする事や、調整などメンテナンスも面白さの一つです。
でもメンテナンスするにはどうすればいいのか?どんなところに注意すればいいのか?など不安がいっぱいですよね。
体験型店舗『洛西口店』やサイクルベースあさひの『スポーツスペシャリティーストア』では、定期的にメンテナンス講習会を実施しています。
ぜひご参加いただき、一緒に【さわる】楽しみも味わいませんか?
- 今回はこちら!【これで突然のパンクも怖くない?チューブ交換講習会】
![2968_4da4912ddf72d41d88bd2dde0db593c0[1].jpg](https://chiririn.jp/portal/event/assets_c/2020/12/9c409001aff39868100455ed9cf73064a397ae41-thumb-500xauto-1301.jpg)
サイクリング中のパンクを想定して、屋外でのチューブ交換を体験していたできます。
ご自身の愛車を持ち込んで頂いてのレクチャーもOKです。備品は全てこちらで用意しますので、手ぶらでの参加もOK!
その他講習会内容の一例
- 【パンク修理/チューブ交換】
自転車のトラブルで一番多いパンク。出先でパンクをして困った経験はありませんか?講習会では、パンク修理の方法や、チューブの交換方法をお教えします!
- 【輪行講習会】
輪行とは、自転車を電車や長距離バスに積み込む際、袋にいれて乗車します。袋の種類にもよりますが、自転車の前輪・後輪を外して積み込むため、いざ組み立てる時に、思わぬマシントラブルに合う可能性があります。講習会で正しい輪行の方法をお教えします!
- 【変速調整講習会】
スポーツサイクルをお乗りの方は、必ず一度は変速機の不調を感じた事があると思います。その多くは簡単に調整で治るケースがほとんどです。
ぜひ変速調整講座で、さわる楽しさも経験しませんか?
その他にも、自転車にまつわる色々な講習会を実施しています。
ぜひ洛西口店やお近くのスポーツスペシャリティーストアへお尋ねください。
【対象】
あさひでスポーツサイクルをご購入いただいた方。または、これから購入を検討されている方。
※未成年者の方は保護者様同伴のもと、ご来店ください。
【参加方法】
本ページよりWEB予約あるいは事前に開催店舗へ電話にてご予約ください。
参加人数が定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。
※当日に空きがございましたら、当日参加も可能です。お電話でお問い合わせください。
【準備/持ち物】
講習会の内容により異なります。詳しくは予約ページもしくは募集店舗にお問合せください。
【注意事項 】
本イベントではスタッフが細心の注意を払い整備作業等をおこないますが、万が一、
事故や怪我、車体の破損や汚損が生じた場合の責任は負いかねますので、予めご了承ください。
- メンテナンス
- 京都府
- 商品紹介
- 講習会
- 近畿