COLUMN 旅がずっと楽しくなる サイクリングツアーはガイド付きがおすすめ

旅の準備・計画
「来月の休み、どこに行こうかな?」
「このSNSで見た食べ物屋さんに行ってみるとか、どう?」
「ここ、景色良さそうだよ。」
「でも、どうやって行く?タクシー?バスとかあるのかな?」
「自転車はどう?サイクリングツアーとかレンタサイクルとかいいんじゃない?」
SNSの情報からガイドブックや観光WEBサイトで情報を収集。現地までの交通手段を決めたら、観光地やグルメスポットへのアクセスを調べる。
現地での脚として公共交通機関よりも効率的で、さらに内容が濃い旅行になるのがサイクリングツアーです。
8月開催のガイドツアー | 9月開催のガイドツアー | 10月開催のガイドツアー |
都道府県別 ガイドツアー 検索 | |||||||
北海道・東北 | 北海道 | 秋田県 | 山形県 | 岩手県 | 宮城県 | 福島県 | |
関東 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 茨城県 | 東京都 | 千葉県 | 神奈川県 |
甲信越 | 新潟県 | 長野県 | 山梨県 | ||||
中部 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | 福井県 | 富山県 | 石川県 |
近畿 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | |
中国 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 鳥取県 | 島根県 | ||
四国 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
九州 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 大分県 | 熊本県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
ガイドが案内するサイクリングツアーの魅力とは?
ガイドが同行して案内をしながらスポットを巡るサイクリングツアーの魅力とは?
レンタサイクルを借りて、セルフで行うサイクリングとの違いも含め、京都・滋賀を中心にサイクリングツアーガイドを行っている谷口さんに話を聞きました。
ちりりん:レンタサイクルやシェアサイクルなど観光地でセルフで現地を巡りやすくなってきているかと思いますが、ガイドから見てのガイドツアーとの大きな違いを3つ挙げるとすれば、何が挙げられますか?
谷口さん:まず第一にトラブル時に安心という事。パンクなどの自転車のトラブルや、転倒などによる怪我、それから突然の雨などの天候の変化といった時に安心いただける事です。
二つ目は道に迷う心配が無い。いくらスマートフォンで地図を確認できる時代とは言え、初めての土地では不安から道に迷うという事もありますが、ガイドがいればその点でも安心。
安心して巡る事ができる事に加え、三つ目は効率。その土地を熟知しているガイドが案内しますので時間的にも効率よくサイクリングをお楽しみいただけます。
サイクリングの他にも観光や買い物などを合わせて考えられている旅行者の方にとっても、この効率よく楽しめるというのは大きいですね。
ちりりん:なるほど、確かにガイドツアーは安心に安全にサイクリングができて、楽しむ事に専念でき旅行の行程全体のスケジュールにも余裕が持てますね。
では、実際に参加されたお客様の感想などを聞かせていただけますか?
谷口さん:毎回ツアー後にアンケートをしていただいていますが、ガイドとのコミュニケーションが楽しかったという声を多くいただきます。
ツアー限定の○○や、ガイドだけが知るマル秘情報など、ネット上には無い現地での生の情報を知る事ができますし、自転車の使い方や乗り方などのアドバイスも喜んでいただいています。
ちりりん:ガイドツアーだけの特典というのは、嬉しいですね。
谷口さん:ツアーメニューやルートを設定する際に事前に地元の方とコミュニケーションをとっています。そのため、サイクリングツアー中に参加者の方と地元の方とのコミュニケーションもとっていただく事ができる。現地の生の体験が、そんなところでも楽しんでいただけるわけです。さらに、特別に許可を取ってサイクリングツアーの時にしか立ち入る事ができないような、通常は一般の方が立ち入り禁止区域などにもツアーによっては入っていただける事もあります。サイクリングツアーには特別な体験をいっぱい詰め込んでメニューを組んでいますので、リピーターの方にも毎回お楽しみいただいています。
ちりりん:リピーターの方、という事は毎回何か違うサイクリングツアーを提供しているという事ですね?
谷口さん:ツアーメニューについては時間をかけて企画を練っています。体験していただく事にバリエーションがあるので毎回来ていただいても飽きる事がないように心がけています。また、サイクリングツアーに参加いただいた参加者同士で交流できるような工夫も行い、終了後にも参加者同士でサイクリングに出かけたりされている方たちもいらっしゃいます。手ぶらで参加して仲間ができるというお土産が付くのはサイクリングツアーならではですね。自転車の心配は要りませんし、借りた自転車を元の場所に戻す手間も不要。サポートカーが帯同するサイクリングツアーなら集合場所と解散場所を違う場所にする事ができるため、ルートメニューのバリエーションも多くなります。
ちりりん:なるほど、ガイド付きサイクリングツアーには旅行を楽しむ秘訣が沢山詰まってますね。
ガイド付きサイクリングツアーで出かけよう
レンタサイクルを借りるだけでは得る事ができない体験が沢山詰まったガイド付きサイクリングツアー。
今年の旅のメニューに加えてみませんか?
7月開催のガイドツアー | 8月開催のガイドツアー | 9月開催のガイドツアー |